研修について
臨床研修プログラム
当科の臨床研修プログラムは、泌尿器科専門医に必要な泌尿器科疾患全般の基本的な知識と技能の習得に加え、グローバルな視点を持つ泌尿器科医の育成を目指しています。
大分県泌尿器科専門研修プログラムI.特色
当科での研修の主な特色として以下の3点が挙げられます。
がん治療(周術期管理,がん化学療法,緩和医療等)、良性疾患治療(前立腺肥大症,女性泌尿器科領域等)、腎不全治療(人工透析療法,腎移植等)を中心に指導医と共に個々の症例に関して深く学習し、多岐に渡る疾患を診断、管理する能力を得ることが可能です。
II.施設紹介
当科の臨床研修プログラムに属する主な連携施設を紹介します。
⼤学病院では、標準治療や⾼度・先進的な医療を習得。連携施設では、地域医療に密着した研修が行えます。
日本、〒876-0047 大分県佐伯市鶴岡西町2丁目266
日本、〒874-0023 大分県別府市北石垣 深町851番地
日本、〒870-1133 大分県大分市宮崎1509−2
日本、〒879-2401 大分県津久見市千怒6011
日本、〒879-5503 大分県由布市挾間町医大ヶ丘1丁目1
日本、〒870-1151 大分県大分市市1213
日本、〒876-0857 大分県佐伯市常盤西町11−20
日本、〒870-0263 大分県大分市横田2丁目11−45
日本、〒870-0033 大分県大分市千代町3丁目2−37
日本、〒874-0937 大分県別府市秋葉町8−24
日本、〒874-8585 大分県別府市鶴見4333
3898番地, 鶴見 別府市 大分県 874-0840 日本
日本、〒874-0011 大分県別府市内竈
日本、〒581-0069 大阪府八尾市龍華町1丁目3−1
日本、〒545-0051 大阪府大阪市阿倍野区旭町1丁目5−7
日本、〒534-0021 大阪府大阪市都島区都島本通2丁目13−22
- 基幹病院(大分大学) 1
- 診療拠点病院 9
- 地域中核病院 7
大分大学医学部附属病院 / 大分赤十字病院 / 国立病院機構大分医療センター / 国立病院機構別府医療センター / 中村病院 / 大分県厚生連鶴見病院 / 国家公務員共済組合連合会 新別府病院 / 大分三愛メディカルセンター / 津久見市医師会立津久見中央病院 / 大分市医師会立アルメイダ病院 / 豊後大野市民病院 / 南海医療センター / 別府湾腎泌尿器病院 / 西田病院 / 大阪公立大学医学部附属病院 / 大阪市立総合医療センター / 八尾市立病院
III.腎臓外科・泌尿器科研修スケジュール
上記はあくまでコースの1例です。個別に柔軟に対応しています。
4年間で研修を終え、日本泌尿器科学会専門医取得が可能です。また、早ければ7年間で学位取得が可能です。
大学院進学や国内国外留学は希望があれば対応できます。
泌尿器科専門医を取得後は?
サブスペシャリティーを目指す!
がん治療、透析、腎移植
小児泌尿器科、性機能
生殖医療、性感染症、etc
certificate取得
(基礎・臨床)
※留学実績は下部参照
これまでの留学先について
海外留学
⽶国
南カリフォルニア⼤学(USC)、イェール⼤学、ハーバード⼤学、National Cancer Institute、
ピッツバーグ⼤学、エモリー⼤学、カリフォルニア州⽴⼤学サンフランシスコ校(UCSF)
オーストリア
ウィーン国⽴分⼦⽣物⼯学研究所(IMBA)
国内留学
国⽴がん研究センター中央病院、がん研究会有明病院、獨協医科⼤学、東京⼥⼦医科⼤学、佐賀⼤学、福岡市⽴こども病院